女子医大生れんのブログ

現役女子医学生がモテ、恋愛、結婚について本気で考えたブログ。たまーに受験のことや勉強のことに触れたり触れなかったり。

[医学系CBT]結果が返ってきたよ!

お久しぶりです、れんです!

ながーーーーーーーいこと放置してたこのブログですが笑

CBTの結果が返ってきたので報告します!

 

 

じゃじゃん!

f:id:ren_igaku:20181114202223j:image

 

なんとか目標だった9割&学年順位1桁を達成することができました!!

でもわがまま言えば6段階評価で6に入りたかった…!

まー個人的には満足なのと、これからCBTを受けるみんなのためにれんがやった勉強法と当日の感想とかをやるっと書いていこうと思いまーす!

 

 

 

これから綴る勉強記録は

 

 

『え〜〜わたしQB1周終わってないよ〜〜◯◯ちゃんすごーい!!』

 

 

…などと言った生ぬるい雰囲気を一切除き、れんが血反吐を吐きながら行った勉強を記録したものである。

こいつこんだけ勉強して点数この程度かよww

…などと言ったクレームは辛いので一切受け付けない。

 

もうすでにめんどいのでさくっといくよ!

 

①使った教材

・クエスチョンバンク2018 1-4(先輩にもらったやつをpdf化)

・こあかり2017 1-3(メルカリで購入したやつをpdf化)

・クエスチョンバンク2018 vol5 2019 vol5 (図書館でぱぱっとみた)

・病気がみえる(pdf化したやつ)

・レビューブックマイナー(pdf化したやつ)

 

以上です!しつけーなってくらいpdf化してるんだけど持ち運びが楽だし勉強しやすかったからとてもよかった!理由については後述!

 

あ、映像授業については終わらん!って思って早々に切りました。笑

 

②勉強期間

ジャスト3ヶ月。ちなみにスタートの段階ではなんとなく解ける問題3割、偶然当たった問題2割、ほかさっぱりわからんって感じでした。

 

③使ったアプリ

・goodnote4

・アトラス2018

 

どっちも課金アプリだけど入れといてまじで損はない!おすすめ!

 

④ぶっちゃけクエバンどれくらいやったん?

 

聞いて驚け!見て笑え!

 

…あ、真面目に書きますね。笑

 

・vol1-3、vol4 の多選択

→3周+間違えた問題2周

1.2周目は解説ちゃんと読んで、病みえやアトラスの関連のとこを貼り付けてた。3周目は作業ゲー。

今思うと臨床手技のあたりとかvol1の公衆衛生より前とか多選択とかこんなやらなくていい場所もあったなー。医師の倫理とかやったわりに全然取れんかったし。ちくしょう。それなら4連問もっとやればよかった、、、

f:id:ren_igaku:20181114204753j:image

↑goodnote使ってこんなふうに関連事項を切り貼りしてたよ!2周目以降もう一回解説書開かなくてよかったから何周もする人におすすめ!

そして3周やってもまだ間違える問題や不安な問題はそのページだけ切り取ってラスト1週間はそれを読みまくってた!れんはばかだったので4分の1位の問題が残った!

 

・vol4の4連問

→1周ちょい

まじでこの分野苦手すぎて放置した結果1周しかできなかった。けど本番はなぜか割と点取れた。多分運だと思うのでもうちょっとやるのがおすすめです。

 

・vol5

→1周

本番5日前くらいから模試感覚でやってた。そんで解けなかったとこだけ写メとった。

あ、模試はやってない。周りのみんながやってて不安だったけどその不安が逆に力になったかも。

 

・こあかり

→2周+間違えた問題2周

ぶっちゃけ受かりたいだけならこあかりは不要。けど問題の再現率は高くて、当日

『あ!こあかりで見た!』

って問題が多かった!(某◯研ゼミ風)

友達は1割も知ってる問題なくね?って言ってたけどれんは3割くらい見つけた気がする。プールが違うからなんとも言えないけど。

問題の難易度としてはクエバンの方が上だと思った。そしてこあかりは解説がふんわりしてるからどっちかを取るならクエバンの方がいいと思う。

 

…この量を3ヶ月で終わらせた自分今思っても天才だわ。しかもふつーに授業あったしテストも4つくらい挟まってた。つらかった。

ガチの時は1日500ページくらい解説読みながらやってたけど3日くらいやって病んでやめた。

 

⑤当日の感想

 

当日の手応えとしては8割ちょいくらいかなーって感じだった。+1割マジック。

当日はめちゃくちゃ時間あるから死ぬほど見直しした。

4連問は戻れないから1問につき5分くらい(大げさ)考えまくって選んだ。(これめっちゃ大事だったっぽい。)

 

 

⑥結果

 

1週間ちょいであっさり返却された。早すぎてびびった。

噂によるとやる時期によって大学ごとにばらつきがあるっぽい。

 

 

 

以上になります!質問とかあったら受け付けるので気軽にどうぞ〜〜

[medu4×iPad×goodnotes]medu4の使い方とおすすめアプリ

f:id:ren_igaku:20180425135449j:image

おはようございます!絶賛二日酔いのれんです!笑

 

今日は

iPadを使ったmedu4の使い方

について解説したいと思います!!

 

まずiPadですが、Apple pencilに対応しているiPad pro か 2018年春モデルのiPadをおすすめします。

 

色々見たけどiPadは公式ページで買うのが断然安いよ!そしてちゃんとAppleのstudentで買うんだよ!2000円引きになるから!!!

 

https://www.apple.com/jp_edu_1460/shop

 

一応公式貼っといたよ!あとは自分で探して!笑

 

 

お次はアプリについてです!

実はmedu4公式、

 

冊子による学習を推奨していない

 

のです!!!

 

公式がiPad×goodnotesの組み合わせを推奨しています

 

そのgoodnotesがこちら⬇︎⬇︎⬇︎

f:id:ren_igaku:20180425135459j:image

App名: GoodNotes 4、デベロッパ: Time Base Technology Limited
https://itunes.apple.com/jp/app/goodnotes-4/id778658393?mt=8?at=1001lLgc

 

このアプリ980円なので最初高っと思いました。でも使ってみてびっくり。

 

超便利。

 

このアプリからPDFを読み込むと、そのままそこに文字をペンで書き込めるようになります。そしてそれをまたPDFファイルとしても書き込める。その文字も検索出来ちゃいます。そしてなんとびっくり!

 

自分の書いた文字も検索できる!!

 

f:id:ren_igaku:20180425133546p:image

ここの検索から文字を打つと…

f:id:ren_igaku:20180425133546p:image

こんな感じ!すごく便利!!

※PDF内の画像の中の文字は検索できないよ!

 

わたしはmedu4の他、このアプリで

 

・レジュメのPDF化および書き込み

・テスト対策の書き込みおよび共有

 

をしています!!

テスト対策とかをする上で便利だと感じたのは、

必要な解説の画像を問題のわきに貼り付けられる

こと!!!

f:id:ren_igaku:20180425134326p:image

こんな感じ。いちいち教科書を開かなくていいからすごく便利。

 

まー現代っ子のみなさんは使いながら慣れていくことでしょう!

 

そしてれんが使ってるおすすめアプリを紹介すっぞ!

 

 

・scannable

f:id:ren_igaku:20180425141712j:image

App名: Evernote Scannable、デベロッパ: Evernote

App名: Evernote Scannable、デベロッパ: Evernote
https://itunes.apple.com/jp/app/evernote-scannable/id883338188?mt=8?at=1001lLgc

 

これは写真をPDFにするアプリです。ちょちょっと自分でPDF化出来るし何よりお手軽!

 

次!

 

・アトラス 2018エディション

f:id:ren_igaku:20180425141804j:image

https://itunes.apple.com/jp/app/ヒューマン-アナトミー-アトラス2018エディション/id1117998129?mt=8

これめちゃめちゃ便利です。そしてわたしが買った時は120円だった。破格すぎる。

 

問題演習とかしててちょっと解剖構造が分からなくなった時に

f:id:ren_igaku:20180425142143p:image

こんな感じで構造の確認ができる!

 

・画像診断cafe

 

http://medicalimagecafe.com

 

これはアプリじゃないのですが、CT、MRIの画像と構造の確認がしやすいです。

れんは4年生で問題演習を始めたばかりなので

 

CTみてもMRIみても何がなんなのかさっぱりわからん。正常がわっかんねーのに異常の画像とか分かるわけねー。

 

な訳です。そんな時正常の画像と見比べたくなりますよね??

 

 

そんな時はこれ!

 

テッテレー

f:id:ren_igaku:20180425142945p:image

画像診断cafe〜〜〜〜

(○◯えもん風)

 

これは便利!わかんない臓器にカーソルを当てると

f:id:ren_igaku:20180425143029p:image

 

なんだか教えてくれる!!!

 

無料だしiPadに入れといて損はないからホーム画面に追加してみるといいよ!!

 

以上!頭つかったから疲れた!!!

[CBT対策]medu4を購入してみた

f:id:ren_igaku:20180423091427j:image

どうも〜れんです!

 

今日はちょっと真面目な記事、

 

CBTの映像授業でmedu4をとった感想

 

について話していきたいと思います!

 

1.なぜmedu4を選んだのか

 

 理由をざっとまとめると以下の通りです!

 

•国試対策にそのまま使えるから

•国試過去問データベースとリンクしてるから

•テキストがPDFで検索しやすく使いやすかったから

•テキストが穴埋め形式でどこを覚えればいいのかわかりやすかったから

•万が一国浪してもお金がかからないから

•新型のiPadが欲しかったから(笑)

 

それではひとつひとつ詳しくみていきましょう!

 

 

国試対策にそのまま使えるから

 

これはmedu4 1番の売りじゃないでしょうか。medu4はCBTと国試でテキストが分かれていません。つまり二度手間にならなくていいのです!

その都度適当なゴロを作ってテキストに殴り書きする私にとって、テキストをそのまま使えるのはとてもありがたいです!よっDr.穂澄!

そして自分で穴埋めをしたテキストを手元に早いうちから置いておくことで、これからどの教科書が必要なのかの判断がしやすいことも強みだと思います。

 

 

国試過去問データベースとリンクしてるから

 

国試過去問データベース自体はmedu4を購入しなくても使えます。しかし見てください。

f:id:ren_igaku:20180423093412j:image

一緒のページだからズボラな私でも使いやすい!!!

 

これ意外と便利です!動画見終わったー疲れたーという時に復習の問題演習がしやすい!そして問題もジャンル分け出来ちゃいます。

f:id:ren_igaku:20180423093856p:image

こんな感じ。そして間違えた問題も記憶してくれます。超便利。

 

テキストがPDFで検索しやすく使いやすかったから

 

これは正直一長一短かもしれません。medu4は冊子の配布がなく、資料が全てPDF形式です。しかしiPadを使って学習する際、検索機能があるのはめちゃくちゃ便利です。

f:id:ren_igaku:20180423094643p:image

goodnotesというアプリを使用しています。詳細については次のブログで書きます。

 

テキストが穴埋め形式でどこを覚えればいいのかわかりやすかったから

 

上の画像を見ていただければわかる通り、テキストが穴埋め形式であるため暗記がしやすいです。わたしはApple pencilのオレンジで書き込み、赤シートを当てるという半アナログな方法で勉強しています。

 

万が一国浪してもお金がかからないから

 

これは人によると思いますが(笑)

国試浪人するとmec、tecomの取り直しにびっくりするくらいお金がかかります。ほんとびっくり。なぜだ。

それに比べてmedu4は大学の一括購入という概念がないので、価格が一律で変わりません。貧乏人に優しい。

 

 

新型のiPadが欲しかったから

 

これはですね!2018年春モデルのiPadApple pencilに対応しているからです!!

先程も言ったgoodnotesというアプリを使えば、従来型のiPadスタイラスペンで出来ないこともないです。

 

が!!!

 

スタイラスペンは膝がつけない!字がカクカクする!認識が遅い!!!

 

というこれから長い戦いを共にする上で最大の弱点がありました。iPad proはApple pencilに対応していたのですが、

高かった。高すぎた。

今回新型のiPadが登場したことで、medu4ユーザーが増えることは間違いないと思います!

 

2.medu4のデメリット

 

 medu4を進めていく中でわたしが感じたデメリットを挙げていきます

 

•CBTにはオーバーワーク感が否めない

•テキストが配布されない

•初期投資が高い

•みんなと同じことをやらないと不安

 

これらの解説です!

 

CBTにはオーバーワーク感が否めない

 

これも一長一短だと思います。なんて便利なんだ一長一短。

友達のmec のテキストを見せてもらったのですが、悪く言えばペラペラ。よく言えば効率が良い。

ですがそもそもCBTはQBだけやってればいいという話もちらほら聞くので、ここは個人の判断だと思いまーす!(てきとう)

 

テキストが配布されない

 

これね、結構大きな問題だと思います。冊子がひと単元150ページほど、それぞれの単元をカラー印刷してたら破産する!絶対!

なのでわたしはこれを機にiPad購入に踏み切りました。

 

本体+ちゃっちいペンで46600円。生活費が吹っ飛んだ。

 

でも買ってびっくり!!!感動的な使い心地!!!

ちゃっちいとか言ってごめんよ。

 

 

初期投資が高い

 

 これも結構medu4購入に踏み切れない問題だと思います。

メジャーだけで33000円。もろもろ買って78560円。

でもこれは国試の時にみんな通る関門なので、早いか遅いかな問題な気もします。実際mec とかtecomも10万近くかかるという話も聞いたのでそう考えると安いのかも。

 

 

みんなと同じことをやらないと不安

 

これ分かります。めっちゃわかります。

国試の合格率も約9割ですもんね。普通にみんなと同じことやってれば受かるんですもんね。多分。

なのでわたしは4.5年でmedu4、6年でmecのサマライズを取ろうと思っています。やっぱりKSRに会いたい。

 

 

以上!次のブログではiPadを使ったmedu4の使い方、iPadに入れると便利なアプリを紹介します!!

恋愛、結婚観について

f:id:ren_igaku:20180423071026j:image

早速ですが、れんの理想の恋愛は

 

"互いの人生"を歩む上で、互いに何かを与え合える関係。

 

どちらかがもらいすぎても良くないし、どちらかが与えすぎても良くない。それぞれが自分の人生を歩む上で、ふーっと疲れた時に拠り所となれるような、そんな関係を誰かと作っていきたい。

 

そして今の自分に足りないものは、きちんと自分の足で自分の人生を歩むことだと気づいた。マイナスを埋める恋じゃなくて、互いにはみ出した分を与えられて、相手のへこんだ所に補充する。そうすれば相手の言動にいちいち振り回されて泣いて、相手を困らせることもなくなる。相手がもしいなくなった時に、空っぽになってただただ泣くことしかできなくなったりしなくなる。

 

そのためにはきちんと自分に自信を持つことが大切だと思う。

 

 

 

…でも自分に自信を持つってあまりに抽象的過ぎてわっかんない!!!笑

 

そこでれんのたどり着いた答えは、

「まず見た目に自信を持つこと」でした!

もちろん中身が大事じゃないって言いたいわけではありません。でも中身を変えるのってめちゃくちゃに難しい。人に優しくしなさいとかそんな当たり前なこと小さい頃から言われてるし、そんな簡単に出来るならきっと誰も困ってないはずだもん。

 

でも見た目は自分が思うよりもずっと簡単に変わる。

 

一重を二重にするとか明日には10キロ痩せてとかそういう話じゃなくて!笑

 

たとえばいつもひっつめてる髪の毛をふんわり下ろしてみるとか。自分の気分も弾むようなパステルカラーの服を勇気を出して着てみるとか。いつもより少し背すじを伸ばして歩いてみるとか。いつもより少し笑顔を心がけてみるとか。

 

小さなことの積み重ねだけど、これを続けていたら絶対に変わると思うんだよね。周りの人の自分を見る目が。

 

そうしたら少し心に余裕を持てて、誰かに少しでも優しくなれるんじゃないかな。

ブログを始めたきっかけ

はじめまして、れんです☆

 

…なーんていうふわふわした文章に自己紹介を書くためにブログを始めたわけではありません!!!!

 

時は婚活氷河期。その世で生涯未婚率において他の追随を許さぬ女医という職業を選んでしまったひとりの女の本気で結婚を意識したブログである。

 

ざっくり言いましょう!

最近彼氏にフラれました!!!泣

 

そんなわけで、せきららな現状と自虐(笑)を交えつつ、また同士であるみなさん、そうでないみなさんと情報共有ができる場になればいいなーと思いブログを始めました!!

 

それでは早速いってみましょー☆

 

 

  1. 生い立ちと背景
  2. スペックとレベル
  3. 将来について

 

1.生い立ちと背景

 

 蛙の子は蛙。医師の子は医師。

そんなどっかで聞いたことありそうな言葉の類に漏れず、医師の子(つまり金持ちのボンボン)がうじゃうじゃいる医学部の中、ど貧乏なサラリーマン家庭の娘として奨学金を借りまくりつつお勉強しています☆というのも両親が苦労して来た背中を見ていたので、将来は食いっぱぐれなく、安定した職業につこうと思い、そこからがりがり勉強して医学部に入ったよ!

 

2.スペックとレベル

 

 れんは今某国立大学のLv.4の医学生です!

次!身体的特徴!

 

•限りなく一重に近い奥二重。

•それなりにチビ。

•極度の貧乳。

•顔は普通。割とどこにでもいるタイプ。

•中学高校までそれなりにモテ(血の滲むような努力による)、のほほんと(矛盾)過ごして来た。

•物覚えが極度に悪い。医学生向いてないと入ってから気づく。

 

 

3.将来について

 

 将来は仕事も結婚、出産、育児もすべて成功させたい!一度きりの人生なんだからわがままにならなくちゃね!

 

…これを逆算して今のれんに足りないものは圧倒的医学知識。

 

そして自分に自信を持つこと。

 

実はれん、彼氏にフラれてからは毎日ひとり部屋で泣き、もう誰かと恋愛なんかできないんじゃないかって本気で考えてたの。これは女医は学生のうちに彼氏を見つけないと結婚は難しいって言われてるのが原因でもあるんだけど。今考えると幸せになるために誰かに寄り掛かろうとしてたんだよね。誰かに幸せにしてもらおうとしてた。

 

でも自分の人生は自分のものだって気づいて、それを楽しもうと思ったの!

だから今は将来に向けて、誰から(もちろん自分も)見てもすてきな女性になれるように頑張っていこうと思います。

 

 

将来結婚を危惧する女子医学生のみなさん、医師として働くお姉様方、また結婚について悩みを抱えるすべての皆様、一緒に頑張っていきましょう!!